

TOTAL SUPER SERUM 未来の肌に寄りそう、特別な一滴を
プレミアムな美容液、誕生。
厳選された高品質成分を贅沢に配合。
肌本来の美しさを守り、自身に満ちた、輝く自分へ。

一滴からはじまる、肌の未来
これさえあれば大丈夫。 毛穴の目立ち*¹・フェイスラインの印象*²・ハリ不足・乾燥・くすみ感*³など、年齢にともなう肌変化が気になる時に。 1本で多角的な肌印象ケアが叶うトータルスーパーセラム美容液誕生。
*¹ うるおい不足ににより
*² 保湿による肌の引き締め感
*³ 乾燥による

厳選された高品質成分を贅沢に配合
独自配合のガラクトミセス/乳発酵液、レチノール、バクチオール、エクトイン、ツボクサ葉エキスなど、厳選された成分が肌本来の美しさを守り、自信に満ちた、輝く自分へ。
性別年齢や季節に左右されない。
KINGU CARE
肌悩みに終止符を。 新習慣で理想の肌へ。


01 毛穴ケア
肌印象は変わる。キメを整え、触れたくなる素肌へ。
肌の水分バランスに着目し、乾燥によって毛穴が目立つ印象をケア。
複合的な角質ケア・保湿アプローチにより、なめらかな肌印象へ導きます。
- 角質コンディショニング
(肌表面を整える) - アーティチョーク葉エキス、ガラクトミセス/乳発酵液、アスコルビン酸Na
- 肌の引き締めサポート
(印象ケア) - ツボクサ葉エキス、レチノール、アーティチョーク葉エキス
- うるおいバランス補整
(乾燥対策) - エクトイン、アスコルビン酸Na、ガラクトミセス/乳発酵液
02 ハリ感ケア
ハリと弾力に満ちた、引き締まった印象へ。
年齢とともに変化する肌の印象に、角質層へのうるおい浸透とコンディショニング成分を組み合わせ、引き締まり感とハリのある肌印象へ。
- うるおいによる
ハリ感サポート - ヒアルロン酸Na、フィトステローズ、エクトイン
- 肌の整え機能
(なめらかさ・やわらかさ) - レチノール、バクチオール、エクトイン
- 引き締め印象のサポート
- アセチルジペプチド-1セチル、フィトステローズ
03 すっきり肌印象ケア
肌を引き締め、すっきりとしたシャープな肌印象。
肌の揺らぎや滞り感に着目し、すこやかな肌の巡りをサポートする植物由来成分を中心に配合。いきいきとした印象の肌へ。
- 肌の巡りサポート
(すっきり感・引き締まり感) - ツボクサ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、果物トケイソウ果実エキス
- 肌印象リフレッシュ
(なめらかさ・引き締まり感) - アセチルジペプチド-1セチル、アーモンドエキス
- うるおいによる肌の
やわらかさサポート - エクトイン、アーモンドエキス
04 くすみケア
肌の印象を明るくし、
輝くようなツヤ肌に。
外的ストレスや乾燥による肌印象のくもりに対し、うるおいと整肌成分を複合配合。明るくなめらかな肌印象へ導きます。
- 肌キメサポート
(乾燥・キメ乱れ対応) - アスコルビン酸Na、ガラクトミセス/乳発酵液、バクチオール
- 整肌植物成分
(肌をすこやかに保つ) - カミツレ花エキス、ローマカミツレ花油、マンダリンオレンジ果皮エキス、カニバラ果実エキス
- 乾燥印象ケア
(やわらかさと透明感のサポート) - レチノール、ばくちオール、ガラクトミセス/乳発酵液
05 エイジングケア
年齢に応じたうるおいケアで、
エイジングサインにもアプローチ。
年齢とともに気になる肌変化に着目し、うるおい・整肌・保護成分を厳選配合。肌環境を整え、年齢に応じたケアをサポートします。
- 肌バリア保湿サポート
- セラミド、エクトイン、ガラクトミセス/乳発酵液
- ハリ・弾力感の印象ケア
- レチノール、バクチオール、アセチルジペプチド-1セチル
- 整肌成分による肌環境サポート
- ツボクサ葉エキス、エクトイン
KINGU AROMAゆっくり自分と向き合うためのアロマ


ハーブガーデンの澄んだ空気が心をリセットし、深い静けさと活力をもたらす瞬間。
カモミールとローズマリーのやさしい爽快感に、プチグレンとオリバナムの軽やかな明るさが重なり、
アトラスシダーウッドが集中力を呼び覚まし、心身を高揚させるアロマです。
使用方法
使用目安:1~2プッシュ
- フェイスラインスッキリケア
- 顔の印象が気になる時は
TOTAL SUPER SERUMを塗りながら簡単マッサージ
STEP
01
額(おでこ)から耳へ流す
両手のひらを額(おでこ)に当て、こめかみ・耳の方向へゆっくりと流します。
STEP
02
頬骨の上を通って耳へ
頬骨の上に指全体を当て、頬から耳の方向へやさしく流します。
STEP
03
頬骨の下→フェイスラインへ
※一度にやりづらい場合は、上・下の2段階に分けてOKです。
頬骨の下に指を添え、フェイスライン(顎のライン)へ向かって流します。
・顔の上半分(額・目のまわり・頬骨の上)→耳へ
・顔の下半分(頬骨の下・フェイスライン)→一度フェイスラインへ沿って耳へ
STEP
04
顎下のくぼみ→耳へ
顎と首の境目(くぼみ)に親指の腹を当て、ゆっくりと耳方向へ押し流します。
フェイスライン下のリンパはやや深い位置にあるため、深めに、でも痛くない程度に。
STEP
05
耳→首→鎖骨へ流す
耳に集めたリンパを、顔を少し天井に向けて、首すじ→鎖骨のくぼみに向かって流します。
指の腹を使ってゆっくり優しくスライドさせるのがポイント。
STEP
06
鎖骨のくぼみをプッシュ
仕上げに、鎖骨のくぼみを息を吐きながらカルク推すことでリンパの出口を解放。
深呼吸しながら行うと、リラックス効果も◎。
- POINT
- リンパの流れを意識して「耳→首→鎖骨」へと老廃物を流すイメージ。
強く推すのではなく、優しく圧をかけながらリンパが流れる方向を意識します。